あと少し、でも焦らなくていいんです。
[2025.05.01]
いよいよあとわずかとなりました。
ここまでたくさんのことを考えて、選んで、準備してきた保護者の皆さま、本当にお疲れさまでした。
新しい場所、新しい人、新しい時間の過ごし方——
お子さまにとっても、そして保護者にとっても、大きな変化が訪れる直前の今は、少し心がざわついてしまう時期かもしれません。
「本当にうまくやっていけるかな…」「何か忘れていることはないかな…」と、不安や焦りが出てくるのも無理はありません。
でも、どうか安心してください。支援が始まるからといって、すべてを完璧に整える必要はないのです。
お子さまの成長は、支援が始まってから少しずつ芽を出し、ゆっくり育っていきます。私たちは、そのプロセスをご家族と一緒に歩んでいく存在でありたいと考えています。
もし準備が追いつかなくても、少しぐずっても、通所に不安があっても、それで大丈夫。私たちは、何が起きても慌てず、しっかりと受け止め、柔軟に対応していきます。
これから始まる毎日が、お子さまにとっても、保護者の皆さまにとっても、少しずつ「安心できる時間」になっていくことを願ってやみません。
“スタート前のこの1カ月”は、不安を抱える時間でもありますが、それは同時に「新しい希望」が芽生える時間でもあります。焦らず、少しずつ。わたしたちはいつでもそばにいます。
一緒に、よいスタートを切っていきましょう。